東京を中心に活動する韓国伝統芸能の若手演者をゲストに迎えて、2015年から開催している韓国伝統音楽「東京風流」の17回目の公演を9月23日(木)秋分の日に開催したします。
17回目のゲストは趙寿玉チュムパンの会の方々です。
今回のゲスト演目は、二演目を準備しました。
「太鼓舞」と「鶴舞」です。
太鼓舞は金玟さんに出演していただきます。そして「鶴舞」には趙秀晋さん、朴信江さん、林鮮玉さん、柏木美奈さん、権鲇美さん、栁原里香さん、玲綏さん、趙敏公さん、内田麻里奈さんに出演していただきます。
レギュラー出演者の朴善英さんにコムンゴ演奏に、李昌燮他でサムルノリなどを予定しております。
☆先行予約を8月2日から開始しました。
☆チケット販売は9月1日(水)から開始します。
お問合せ、ご予約申込みは一般社団法人民族音樂院にお願いします。
Tel:03-3223-5066
e-mail:info@samulnori.jp
*FAXでの受付はいたしませんので、ご了承ください。
[新型コロナウイルス感染症 予防について]
*新型コロナ感染症拡大防止のため、十分な安全対策を行い館内の衛生管理に努めております。
*公演当日はマイクを着用のうえ、館内での手指消毒等にご協力ください。
*37.5℃以上のが発熱がある方や、体調不良が認められる場合はご入場をお断りする場合がございます。
韓国伝統音楽公演「東京風流」vol.17
日時:2021年9月23日(木)開演 16時 〜/ 開場 15時30分
会場:R’sアートコート 東京都新宿区大久保1-9-10
料金:予約3,000円(税込) /当日3,500円(税込)全席自由
演目:サムルノリ、コムンゴ演奏他
ゲスト演目:太鼓舞、鶴舞
出演者:四物打楽器…李昌燮、玄琴…朴善英
サポートメンバー:胡笛…金秀一
四物打楽器…白花(中山友子、横澤裕子、後藤由紀、安部真由美)
民族音楽院音楽教室受講生他
ゲスト:趙寿玉チュムパンの会
太鼓舞…金玟
鶴舞…趙秀晋、朴信江、林鮮玉、柏木美奈、権鲇美、栁原里香、玲綏、趙敏公、内田麻里奈
主催:一般社団法人 民族音樂院
助成:文化庁( 令和2年度第3次補正予算事業) ARTS for the future!
お問合せ、ご予約申込み:一般社団法人民族音樂院
Tel:03-3223-5066
e-mail:info@samulnori.jp
*FAXでの受付はいたしませんので、ご了承ください。
先行予約開始日:8月2日(月)9時〜
チケット販売は緊急事態宣言解除後の8月23日(予定)からとなります。
それに先立ち、8月2日から販売予約の受付を開始いたします。
※チケットはご予約受付順に販売いたします。
【お申込みの方法とチケット販売までの流れ】
メールでのお申し込み方法:件名に「東京風流vol.17予約申込み」と明記の上、以下を本文に記載してメール(info@samulnori.jp)でお申し込みください。
- お名前
- お電話番号
- ご住所
- 人数
チケット販売までの流れ:
- 申込み受付·緊急事態宣言解除後、支払い先のメールを送付
- 申込み確定·入金確認のメールを送付
- チケットのご送付
お電話のでお申込みも受付けておりますが、出来ましたらメールをご活用ください(留守番電話になっている場合もございます。その場合は折返しの電話をいたします)。
Tel:03-3223-5066
チケット販売:9月1日(月)9時〜
(緊急事態延長に伴い、8月23日チケット販売を9月1日に変更いたしました)
お問合せ、ご予約申込み:一般社団法人 民族音樂院
Tel:03-3223-5066
e-mail:info@samulnori.jp
主催:一般社団法人 民族音樂院
助成:文化庁( 令和2年度第3次補正予算事業) ARTS for the future!